PMS月経前症候群 女医|四ツ谷の心療内科・精神科 四谷こころのクリニック

ご予約はこちらphone_android03-6457-4790

TEL

新宿区四谷1-8-14 四谷一丁目ビル10F

月経前症候群(PMS)

月経前症候群(PMS)とは

月経前にイライラ、気分が沈む、なんだか調子が悪いなどの症状を経験したことはありませんか? これは月経前症候群(PMS)のサインです。

月経前の約3~10日前から起こる精神的・身体的に現れる不快な症状で、月経が始まると次第に嘘のようにスッキリしてきます。 精神症状が強い場合に、月経前不機嫌性障害PMDDと呼ばれることもあります。

原因は解明されていませんが、女性ホルモンの影響が考えられます。排卵後に卵巣から分泌されるプロゲステロン(黄体ホルモン)という女性ホルモンの影響が原因の1つとされており、またビタミンB2やマグネシウムの欠乏も考えられています。

また、生真面目で神経質な性格の人が陥りやすいとも言われています。 症状を自覚していながら、それがPMSのせいだと気づかず、独り悩む女性も少なくはありません。

また 周囲の方も、そのような女性を前にし、当惑することもあるでしょう。 PMSの症状でお困りの方は、一度ご相談ください。 心療内科医の立場から、抗うつ剤や抗不安薬、漢方薬などを用いた治療から、リラクゼーション、生活指導などまで幅広く対応し、お一人お一人の状態に合わせた治療を行ってまいります。

PMSの症状について

身体的症状

頭痛、めまい、肩こり、乳房の痛み・張り、ニキビ、肌荒れ、便秘、下痢、お腹の張り、むくみ、体重増加など

精神的症状

不眠、眠気、イライラ、ゆううつ、集中力の低下、抑うつ状態、摂食異常(拒食、過食)

PMSの対処法について

自分自身がPMSだと気づく

ずっと思い悩んでいた月経前の不安定な症状が、PMSによるものだったと気づくことで、PMSを克服し、PMSだと受け止めることにより気持ちが楽になったり、また症状が辛いときは医師に相談するなどして改善へとつなげることが大切です。

セルフケア

PMSの原因の一つに生活環境や社会環境の変化によるストレスと言われています。 よって、ストレスから自分をできるだけ解放することも大切です。

軽い運動で気持ちをリフレッシュ
効果 むくみ予防、便秘解消、気分転換、ストレス解消 など
自分の食生活・食行動を見直す

clear避けたい食品

カフェインや塩分の多い食品など
ベーコンやハムなどの加工食品
調味料の塩分
スナック菓子、菓子パンなど

panorama_fish_eye 摂りたい食品

カルシウムを含んだ食品
豆類(豆腐・納豆)
海藻類(昆布、ワカメ、ひじき、海苔)
カルシウム(ごま、ナッツ類)
血糖値は一定に保つ

血糖値が下がるとイライラしがちです。 そこで1回の食事量を減らして食事回数を5~6回に増やし、血糖値を一定に保つようにしましょう。
※ケーキやチョコレートなどの甘いものを摂るとすぐに血糖値が上がりますが、血糖値が低下するのも早いため疲労感、憂うつを引き起こすといわれています。 甘いものは摂りすぎも注意しましょう。

クリニック概要

クリニック名:
四谷こころのクリニック
院長:
加茂聡子
診療内容:
心療内科、精神科
うつ病、過敏性腸症候群、月経前症候群(PMS)、不眠症・睡眠障害、パニック障害、社会不安障害(SAD)、五月病・六月病、精神分析心理療法
地図
  • JR中央線
  • 地下鉄丸ノ内線
  • 四ツ谷駅
  • より徒歩
  • 3分
  • 地下鉄南北線
  • 四ツ谷駅
  • より徒歩
  • 30秒
  • ー 四ツ谷駅を出たら左手にお進みください。
  • ー 正面のタクシーロータリーの左手の坂を登ると、四谷見附の交差点にでます。
  • ー 信号を新宿側(ケンタッキー側)に渡り新宿方面に進むと、右手に「文具の仲芳堂さん」が見えます。
  • ー そのまま進むと、1階に吉野家さんと、不動産屋さんがあるビルの10階が「四谷こころのクリニック」です。